先日強い追い風の中、風の力を借りて実力以上のボールを投げたことに気を良くしていました(笑)そして1週間後の母の日、その風にここまで打ちのめされることになるとは想像していませんでした。
今日は横からと前から強風が吹いていました。
5月9日(日)午後2時からになったピッチングでしたが、お天気は最高と思ってグランドに着いてみると意外に強い風が吹いていました。いつも使っている場所は4時くらいまでは使っているので、空いている所で 投げるしかありません。
そうなるとこの日は左からの横風が強く吹いていて、時々向かい風になる時もありました。これは先週のようにはいかないなとは思いましたが、ここまで影響が出てくるとはこの時は思っていませんでした。
キャッチボール、トスとやって遠投に入りました。遠投も向かい風に邪魔されてワンバウンドになったりしましたが、向かい風を利用してライズ回転のボールは思った以上に浮き上がる感覚はありました。そうなんです、変化球は向かい風だといつもより曲がるんです。
そんなこともあってちょっと気持ちよく遠投を終えて、プレートからの立ち投げに移りました。最初は横風の影響でボールがシュートすることが多く、「風に負けない強いボールを投げてやろう!」と力が入ってしまったのが良くなかったようです。そこからボールが思うようにコントロール出来なくなってしまいました。
最初はそんなに悪い感覚はなかったんです。それが途中から何かおかしくなり、それをこの日は修正するどころかどんどんおかしくなっていきました。最後は見てられなくなった弘瀬拓生先生から「左肩を締めて投げて来い。それも極端にやってみて。」とアドバイスがあって、そこからちょっと良くなりましたが、先週の良い感覚はどこに消えてしまった?と思うほどの体たらくで、自分でも情けない1日になってしまいました。
本当に風が原因なのか?
確かに風があったのは事実で、この風が影響したのも事実です。しかしタイミングを失いフォームを崩してしまったのは風が原因ではありません。私が良いフォームを身に付けられていないことがその原因です。
あとで動画を見てもらいますが、この日は腕の振り上げ動作が早くて身体の動きと腕のスイングのタイミングが投げる度に違っていました。そのためにボールがあちこち行ってしまい、それを修正しようと違った動きをしようとすればするほどおかしな投げ方になってしまっています。
この日はセットした時に左足を普段より少し後ろ、そして内側に寄せて引いていました。これによって前に行く動きに勢いをつけてみようと思ったんですが、これがどうも上手くいかなかったですね。前にもいかないし右足で地面を蹴る時に力が入らない(強く蹴れない)感じで、この動きによって腕の振り上げ動作もおかしくなったのが原因のようです。
さらに風に負けて曲がって行くボールを見て、風に負けないボールを投げてやろうと力んでしまったのも、どんどんおかしくなった理由だと思います。最初のうちに「おお、このタイミング!」って思えるボールも何球かあったのに、それが長続きせずにすべてがおかしくなりました。また1からやり直しです。
屋外のスポーツであるソフトボールですからいろいろな気象条件で試合をしなければいけません。雨、風、酷暑、寒さ・・・どんな時でもそれなりに投げられないとピッチャーとは言えません。ということは私はピッチャーではないということになります😢
なので練習するしかありません。どんな時でもそれに対応して投げられるように、揺るぎのない技術を身に付けないといけません。結局練習が足りてない!これなんですね。
次の練習までに頭の中を整理して、この日みたいに投げながら頭を捻ることがないようにしておきます。神様お願いですから次回は無風にしてください(笑)
それでは投げている所をご覧ください。あまりにひどいところは見せたくないのでちょっとカットしてます。
自分でも見てみました。フォーム自体は先週とそんなに違っていないんです。左肩もそんなに開いている訳でもありません。ただ強く飛べていないのと右腕の振り上げ動作を遅くしよう(気持ちとしては飛んでいる間は腕を止めて待っていようくらいに思ってやってます。)ということが出来ていないことがすべてのようです。
飛べていない、飛んでいる時間が短いので腕を遅くする時間もない。さらに右腕にばかり意識(止めようとする)が行って、その結果右肩を前に出そうとしてしまっていることもフォームをおかしくしてしまっています。
皆さんはこんなこちにならないように注意してくださいね。まあこんなに不器用なのは私くらいですけど・・・(涙)