
この記事の目次
少し気温の低い日が続いていたと思っていましたが、また真夏の太陽と酷暑が戻ってきました。午前中は良く晴れていますが、午後3時頃になると入道雲がわいてきて太陽を隠してくれるようになるので、気温も少し下がってきます。そして何より直射日光にてらされることがないと、身体は「涼しい!」とすら感じるようになります。
ということで今週からピッチングの時間を遅くすることにしました。本当は先週からの予定だったんですが、先週は天気予報が雨で朝は降ってなかったんですが、いつ降ってもおかしくない天気だったので1時半くらいから動き始めたんですね。
そして今週は晴れなので2時頃からアップを始めて2時半すぎから投げ始めると、ちょうど太陽が雲に隠れて良い感じになるだろうと予想していました。ただ気になるのは雷と突然の雨でした。
やはり涼しいと投げやすい
予定通り2時にグランドに行ってみると、雲が広がってきてはいるものの直射日光がガンガン当っていました。自然には逆らえないのでアップをすることにして外周のランニングに行くことにしました。走って帰ってきたころには太陽は薄雲の中に入って、少し涼しくなりそうな感じはありましたが、この時点で汗だくになっていました。
最近はこのままピッチングに入って行くんですが、振り下ろし動作の確認と強調のために1kgのボールを投げてからピッチングに入ることにしました。先に今日の結果を言うことになるんですが、この日は全く調子が上がらず100キロにも到達しない残念な結果になってしまいました。この重たいボールを先に下げてしまったことが影響したかは分かりません。
ピッチングを始めようと軽く腕を回して、そして遠投に入って投げている時に身体に違和感のようなものを感じ始めていました。「何か身体に力が入らない!」って感じなんです。そしてプレートから投げ始めてみると、その違和感が「だるい」「しんどい」に変わってきました。これも投げ続けていたら力が入るようになるだろうと思っていましたが、まったく変化はなくてさらにしんどくなってきました。
この頃には太陽はすっかり雲に隠れて、真夏のピッチングとしては最高の環境になっていたんです。風もありますし気温は30度くらいなんでしょうけど、汗が噴き出すようなこともなく普通ならどんどんボールがなげられるコンディションだったんです。投げる時間をずらした判断は間違っていなかったんです。
でも体調が良くない、アップしていた時は普通だったのに、投げるようになると突然こんな絶不調になってしまいました。いつも絶好調とはいきませんが、なんとも残念なことになってしまいました。仕方ないので早めに休憩を入れて、何とか体調が良くならないかなと思っていました。
ちょっと長めの休憩をしていると少しだけ力が入りそうな感じがありましたので、もう少しだけ投げてみることにしました。前半にあっただるさ、しんどさはあまり感じませんし、投げた後プレートに帰って来る足が軽いことは実感しながら投げていました。
ただどうも身体の動きにキレがないようで、球速は上がってくれませんでした。先月104キロが出たことで自分の中に欲が出たんです。「105キロは出せるよな。」「もっと速くなるんじゃないか?」です。そしたら「ここをこうしたらもっと速くなるかも?」「ここを改善したいな!」といじり始めたんです。そしたらせっかく合っていた手と足のタイミングがおかしくなったんです。
悪あがき、自業自得という言葉が最適なんですけど、もうつぶれてもいいんです。たぶんこれが最後のチャンスだと思いますので、やれることはやってみようです。やってダメなら仕方ないじゃないですか。日によって体調の好不調はあります。たまたま今日は良くないひだったのかもしれませんが、ピッチング後メディシンボールを使ったドリルをやっていたら足の筋肉がきつめにつってしまいましたので、どうも水分不足になっていたようです。太陽が隠れて涼しかったために、どうも飲む量が足らなかったみたいですね。今後は気をつけたいと思います。
それでは動きの悪い1日の様子です。
チャンスは多くない
体調やお天気などが全部良い日はそう多くありません。最近の夏は暑すぎて運動には向いていませんし、身体が気持ちよく動く秋は短かくなっています。それに老化という避けて通れないものがあって、球速を上げるチャンスなんかそうある訳がありません。
それが先月から何故か球速が上がっているんです。もうこれが人生で最後のチャンスかもしれないので、出来るだけあがいてみようと思っています。昔の電球は切れる前にちょっと明るくなることがありました。もしかしたらそれなのかのしれませんが、それならそれでいいんです。一回だけでいいので「105キロ」「110キロ」が投げてみたいんです。その瞬間にブチって切れておしまいでも悔いはありません。
世の中そんなおいしい終わり方なんかさせてくれることはないと思うので、少ないチャンスにかけて頑張ってみるつもりです。今日は帰宅してすぐに右腕の前腕の外側の筋肉に痛みが出ました。スピードが出ないのと、身体が動かないので腕を精一杯動かしたためだと思われますが、ここが痛くなったことなんか今までなかったので、違った動きをしていたんだと気が付きました。
来週はどんなことになりますやら、楽しみにしたいと思います。