2025年7月20日(日)今週も100キロ超えと挑んだら、スピードガンが故障した!

この記事の目次
先週の最速104キロを受けて、さらなるスピードアップに向けてのイメージ作りもした上で今週も100キロ超え連発と行くつもりでグランドに行きましたが、昨夜の雨によって大きな水たまりがあって他の場所でのピッチングになってしまいました。先週よりも気温が高く、さらに厳しい日差しもありと世の中そんなに甘くないよと言われているような状況でした。
ここは投げにくい!
移動して投げることになった場所は投げにくい場所でした。これまで何度も投げて来た場所ではありますが、ここのマウンドには何と3つもプレートが埋められているんです。14.02m のプレート前にシニアの距離とハイシニアの距離のプレートが埋まっていて、シニアのプレートが右足、ハイシニアのプレートが左足の着地のところに当たるという何とも微妙なところにあるんです。
なのでいつもはプレートの左端から投げて右足はプレートの左の外に着地、左足はきちんと飛んで投げられるとプレートの前に着地する感じで投げていました。ただ時々投げ急いだりして飛べなかった時は左足の踵がプレートに乗ってしまって投げ損ねることがありました。
投げ始めてみるとやはり投げにくいです。右端から投げてみましたが、さらに投げにくいのですぐに止めました。暑さもありますが今週もアップ時から身体は重い感じです。でも先週もこんな感じだったので、投げているうちに動いてくるかもと思って投げ始めました。
初球は「90キロ」先週は「72キロ(たぶん測定不良)」だったので、今週は出だし良好として投げ続けます。「94」「95」「96」と順調に上がって行って「99キロ」まで行ったあたりから、スピードガンに異常が発生しました。電源がすぐに落ちてしまうんです。リセットしたらまた電源は入って測定出来るんですが、1~2球するとまた消えてしまいます。そして感覚としては「100行ったかな?」と思えるボールを投げた時に画面が消えてしまって、そこからは何をどうしても電源が入ることはありませんでした。
諦めて今日は測定なしで投げることにしましたが、もうモチベーションガタ落ちです。実は自分の中ではまだまだ出来ていないことがいっぱいあり、その中の一つでも出来るようになればもう少し速くなる可能性があると思っているんです。ただそれはもう何年やっても出来なかったことなので、どこか諦めていた感じもあったんですが、先週104キロが出たことで「105を出してみたい。」「可能な限り110に近づけたい。」と欲が出てきました。なので左手、右足の引き付けを意識して投げてみたかったんです。
不器用さゆえに出来なかったことですからそう簡単に出来るとは思っていませんが、ちょっとでも意識することが出来てリリースの形がちょっと良くなれば、1~2キロ速くなるんじゃないかと考えていました。
ただスピードガンが故障してしまいましたので、もうそれを確認する術がなくなってしまってやる気もダウンしてしまいました。こんな感じでは良いボールを投げられる可能性は非常に低くなりますね。暑いし、身体は重いし、ボールは走らないしでやめたくなっていました。
こんな感じなので左足の踵で前のプレートを踏んでしまうことが増えて行きました。これが体力を奪うんです。ついには約1メートル前のシニアのプレートから投げることにしました。ここから投げれば左足の着地するところには何もないので、投げやすくなります。考えてみれば最初からそうしておけば良かったんです。14.02から投げようと前から投げようと球速自体は同じなんです。
ただ気持ちが落ち込んでしまっている私では、この日のボールを改善させることは出来ませんでした。中に何球か良い回転のボールはありましたが、不満足な内容に終始して早々に終了となりました。まさかスピードガンが壊れるとは思っていませんでしたが、ずっと車の中に放置してあるような保管状態でしたし、寿命だったのかもしれません。
それでは残念な内容のピッチングの様子をご覧いただきましょう。
買い替える?
帰宅してACコードで接続してみましたが、やはり電源は入りませんでした。買い替えとなると4万円弱になりますので、メーカー(ユピテル)のHPを見てみると修理もしてくれそうでした。問い合わせ窓口の電話が平日しか対応していなかったので、月曜日に問い合わせしてみようと思います。
修理って意外にお金かかるんですよね。それと時間がかかります。あまり金額的に変わらないのであれば買い替えた方がいいかもしれません。でももったいないという気持ちもあります。電源さえ入れば他の機能には問題がないはずなんで、金額と修理期間さえ納得できれば修理して使いたいとは思っています。
ただスピードガンがない間のモチベーションをどう維持するかですね。そして今過去一速い時期が来ているとしたら(仮定です。)今計れないのはとても残念なことになりかねません。スピードガンが修理して帰って来た時にはもうスピードが落ちていたなんて・・・・・(笑)
これから本格的な酷暑の時期になりますのであまり期待できる時期ではありませんが、チャンスはそう多くないと思いますので、投げられる時には常に計れるようにしておきたいものです。
どうしたもんじゃろうのう?