ソフトボールマガジン2018年7月号が届きました。
すみません、ブログの設定がおかしくなっていて記事の更新が出来なくなっていました。どうやってもダメだったものが、今日いつの間にか直っていました(笑)それでは久し振りのブログをどうぞ。
SOFT JAPAN新ユニフォーム
今月号の表紙は、女子日本代表の新ユニフォームを着た上野投手です。
テレビでも紹介されていましたので見られた方も多いとは思いますが、4月16日に都内で新ユニフォーム発表会が開催されました。
「GOLD again,and Over the GOLD」
これがコンセプトで、金メダルを目指すユニフォームだそうです。
ユニフォームと一緒に発売されるオフィシャルウェアの紹介も兼ねていたので、選手たちはしっかりお化粧もして普段走っているグランドではなくて、ランウェイを歩きポージングもしていましたね。
感想はそれぞれだと思いますので、私もここではあえて何も言わないようにします(笑)
メディアにも注目され、金メダルを期待される女子ソフトボールが、本当に強くなってくれることを期待するばかりです。
世界選手権代表
8月2日(木)から12日(日)まで、千葉県で開催される
「第16回世界選手権」
に出場する17名の女子日本代表がカラーで紹介されています。
地元開催で優勝が義務つけられているプレッシャーを跳ね除け、見事優勝して東京オリンピックに弾みをつけてほしいものです。
アメリカがどのようなチームで参戦してくるのか、そしてそのアメリカに対してどのような戦いができるのかが肝になります。
こちらも良い試合を期待しましょう。
暑い夏に向けて
7月号の特集は
「夏に勝つカラダをつくる!」
と称して、「夏トレ」とか「食事術」について専門家が説明してくれています。
スポーツは科学になりました。ただ走って、バット振って、ボール投げてだけでは強くならないし、勝てない時代になりました。
そして情報もいっぱいあります。昨日まで正しいと言われていたものが、あっという間に間違いだと言われることさえあります。
昔は「水は飲むな!」だったのが、今は「水分を補給しろ!」ですからね(笑)
ただ情報が多すぎるので、全部やることは不可能ですね。取捨選択して自分に必要なもの、自分に合ったものを、こつこつ続けてやれた人が最後は成功者になる可能性が高いと私は思っています。
指導者のためのメンタル指導法
時代時代で選手も変りますし、指導者もそれに合わせて変化していかないといけないようになりました。
昔は「精神論」と言っていたものが、今は「メンタル」です(笑)
日本のスポーツは肉体・精神を含めた「修行」「〇〇道」を求めていたような気がします。
「楽しめ!」なんて言っていた指導者はいなかったですね。それこそパワハラだらけが部活でした。それが当たり前だったんです。
けれど今世の中は「ハラスメント」というものがあるのを知ってしまいました。しっかりコミュニケーションを取って、人間関係を構築した上での厳しい練習や言動でないと、すぐに「しごき」や「パワハラ」と言われてしまいます。
指導者は大変な時代になりましたね(笑)
「楽しい」「楽」だけで勝てるほど勝負の世界は甘くないですし、やはり「厳しさ」や「圧倒的な練習量」が必要なこともありますので、良い指導者に巡り合えることが、その選手の将来を左右することもあります。
「誰から習う」
ってすごく重要なことだと思います。